乳幼児健診と育児相談
当院では名古屋市の乳児検診以外の月齢での検診を行っております。
生後2週間健診
生後間もなく退院して不安が多いなか1カ月健診まで時間があります。体重は増えているか?母乳は足りているか?など些細なことでも気になるかと思います。ぜひご両親で悩まず、不安を小児科専門医にぶつけに来てください。
1カ月から1歳までの検診
名古屋市の3か月検診が終わった後は1歳6か月まで公的な検診がありません。予防接種は受けているけど、発育・発達は大丈夫かな?と悩んだら9か月、10カ月などで検診を受けられる方が多いです。
検診票を使わなくても育児相談の枠でも構いません。お子さんの身長体重を測定しがてら不安をぶつけに来てください。もちろん健康で成長問題なしと太鼓判を押しに来るのもよいです。
1歳以上の検診
名古屋市では1歳6か月、3歳児健診がありますが、それ以外の月齢・年齢で心配なことがあれば、検診枠でも育児相談枠でも構いません。
名古屋市の乳幼児健診
名古屋市の乳幼児健診はこちらをご覧ください。
- 3か月児健康診査(保健センター)
- 3か月児を対象に保健センターで健康診査を行います。
- 1歳6か月児健康診査(保健センター)
- 1歳6か月児を対象に保健センターで健康診査を行います。
- 3歳児健康診査(保健センター)
- 3歳児を対象に保健センターで健康診査を行います。
乳幼児健康診査(乳幼児健診)は、母子保健法に基づいて行われる健診です。具体的な内容ですが、身長・体重・頭囲・胸囲等の身体測定はもちろん、乳幼児の成長や発達の状況を確認します。さらに先天的な障害や疾患の有無をできるだけ早い段階で発見する、さらに低栄養をきっかけとした発育不全がみられるのであれば栄養指導、保健指導も行っていきます。
上記以外にも子育て支援として育児相談などを行える時間も設けております。このように乳幼児健診は保護者の方にとって有効に使える時間も設けております。聞きたいことがいくつかある場合はメモ帳を持参するなどして、情報を整理して臨むのもよいでしょう。
乳幼児健診の受診時期ですが、1歳6ヵ月と3歳は母子保健法で義務づけられています。また名古屋市では、3~4ヵ月児健康診査も行っています。これらはいずれも集団検診で名古屋市内の保健センターで行われます。費用は公費負担(無料)です。さらに名古屋市と委託契約している医療機関と乳児の期間中は2回限定ですが、無料で健診が受けられるとしています。この場合、生後1ヵ月と9~10か月の期間に受けられるケースが大半です。なお1ヵ月健診については出産した医療機関で行うことがほとんどです。
持参するもの
当院を含む医療機関で乳幼児健診を受ける場合、乳児一般健康診査受診票と母子健康手帳をご持参ください。このほか、医師に聞いたことをメモできるように筆記用具もあると便利でしょう。また健診時はお子さまがおむつ1枚の状態になることもありますので、身体を冷やさないために全身を包むバスタオルのほか、替えのおむつもあると便利なのでご用意ください。
- 乳児一般健康診査受診票(ない場合でも受診可能です)
- 母子健康手帳
- 医師に聞いたことのメモ
- 全身を包むバスタオルなど
- 替えのおむつ